【ママ必見】ママ友に聞いた!子どもの鉄分不足・貧血対策に役立つ食品&市販アイテム5選


子どもの成長に欠かせない栄養素「鉄分」
気をつけているつもりでも、知らず知らずのうちに不足していることも…。

そんな時は、日々の食事にちょっとした工夫をプラスしたり、市販のアイテムを上手に取り入れるのもおすすめ。

今回は、ママ友たちの間で評判の“貧血予防に役立つ食品&市販アイテム”を5つご紹介します!

ミライパウダー【鶏肝】


出典:Bitatto japan
価格:972円(税込)

私が実際に子どもにあげていたお気に入りアイテムです(ママ友からおすすめされて購入しました!)。

おかゆやうどんなどの離乳食にさっとかけるだけで、手軽に鉄分を摂ることができるのが嬉しいポイント。

鶏レバー由来なので独特な香りはありますが、我が子は気にせずパクパク完食してくれました。
母乳育児中のママにもおすすめです!

▶︎関連記事【体験レポ】子どもの鉄分不足が気になるママ必見!明治の鉄チェック活動に参加してきました

おやさいきなこ


出典:エジソンママ
価格:324円(税込)

ママたちから人気の高かったのが「おやさいきなこ」。8種の野菜パウダーがミックスされていて、さらに鉄分とたんぱく質が豊富

色々な食べ物に混ぜたり掛けたりと活用しやすく、離乳食初期から使えるのも魅力です。

ベビーチーズ


出典:雪印メグミルク
価格:305円(税込)

ベビーチーズは調理にもおやつにも使える万能アイテム。
ごはんに混ぜたり、手づかみ食べのおやつにしたりとアレンジ自在で、鉄分・カルシウム・たんぱく質が一緒に摂れる優秀な食材です。

我が家も、ベビーチーズは常に冷蔵庫に常備しています!

▶︎関連記事【離乳食中期からOK】1歳頃〜おすすめ市販チーズ9選!選び方のコツは塩分

小松菜


小松菜は鉄分が豊富で、スーパーで年中手に入る頼れる存在。

離乳食初期からOKなので、すり潰してあげたり、細かく刻んでお味噌汁などに入れたりと、使い方も豊富です。

クセが少なく子どもにも食べやすいのが嬉しいですね。

フォローアップミルク


出典:amazon
価格:1,845円(28g×20袋)

牛乳代わりに使っているママも多かった「フォローアップミルク」。
鉄をはじめとした不足しがちな栄養素を補えるので、成長期の子どもの栄養サポートにぴったり。

料理に混ぜるだけで使える手軽さも◎。

さいごに

子どもの鉄分不足は、毎日の食事にちょっとした工夫をプラスするだけでもしっかり対策できます。

ご紹介したアイテムは、実際に使ってよかったというママたちの声をもとに厳選したもの。

無理なく続けられる方法で、子どもの元気な毎日をサポートしていきましょう。

【合わせて読みたい】


PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter