秋は乾燥の季節。赤ちゃんの肌を守るスキンケア対策【おすすめ保湿ローション紹介】


長い夏もようやく終わり、朝晩の空気が少しずつひんやりしてきましたね。季節が変化するに伴い、赤ちゃんのほっぺや腕は乾燥していませんか?

秋から冬にかけては湿度が低下し、肌の水分が奪われやすくなる季節。

特に赤ちゃんの肌は大人の半分ほどの厚さしかありません。そのため、水分を保持する力が弱く乾燥や刺激にとても敏感です。

我が家の子どもは冬に生まれたため、乳幼児期は特に肌が乾燥しないよう注意していました。

今回は、我が家が実際に使ってよかったおすすめの保湿ローションをご紹介します。

赤ちゃんの肌は乾燥しやすい?秋こそスキンケアが大切


赤ちゃんの肌は、乾燥を放っておくと、かゆみや赤み、肌荒れにつながることも。

赤ちゃんの肌には、清潔・保湿・保護の3つのケアが必要です。中でも、秋から冬にかけて欠かせないのが保湿ケア

我が家では、お風呂あがりはすぐに保湿することを意識していました。また、お風呂あがりだけでなく、お着替えの前など小まめに全身を保湿してあげることが大切です。

▶︎関連記事「0歳児のワンオペお風呂」が地獄すぎる!ママvs赤ちゃんのリアルなサバイバル術まとめ

実際に使ってよかった!おすすめの保湿ローションは?


私が実際に使用して良かった保湿ローションは、ナチュラルサイエンスの「ママ&キッズ ベビーミルキーローション」です。

私がお世話になった産院で、こちらのブランドが使用されていたことがきっかけで使い始めました。

このローションには、ママのおなかの中の羊水に含まれる8種類のアミノ酸と、胎脂に近い成分のベビーエマルジョンが配合されています。

それによって、赤ちゃんの肌にやさしくうるおいを与え、肌本来のバリア機能をサポートしてくれる特徴があります。

ママ&キッズ ベビーミルキーローション


出典:ナチュラルサイエンス
価格:5,170円(税込)内容量:380ml

▶︎関連記事肌に優しい保湿ケアのおすすめ!3つ商品をご紹介します。~赤ちゃん編~

実際の使い心地は?


実際に使ってみると、驚くほどサラッと伸び、しっとり感が長続きします。赤ちゃんの肌にもすぐに馴染んで、触り心地もなめらかです。

両親ともにアトピー体質ですが、この保湿ローションのおかげか息子は肌荒れすることなく成長しました。小学生になった現在も継続して愛用しています。

乾燥の季節こそ、親子でうるおい習慣を


乾燥が進む秋こそ、スキンケアを見直すタイミング。

ご紹介した保湿ローション以外にも、様々な種類の保湿剤があるのでお子さんの肌質に合うものを見つけてみましょう。

お風呂あがりの保湿を習慣にして、赤ちゃんの肌を優しく守ってあげてくださいね。

【合わせて読みたい】


PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter