【子育てママ必見】新生児期から1歳の現在も大活躍!買ってよかった赤ちゃんの便利アイテム5選


初めての子育ては、毎日が手探り。
おむつ替えや授乳、寝かしつけなど、どれも想像以上に大変ですよね。

そんな中で「これがあって本当に助かった!」と感じた赤ちゃんの便利アイテムがいくつかあります。

今回は、新生児期から1歳の今でも大活躍している、ママ目線で本当に“買ってよかった”おすすめグッズを5つご紹介します。

①鼻づまり対策に大活躍!|電動鼻吸い器


出典:ピジョン
価格:16,500円(税込)

赤ちゃんの風邪や鼻水対策に欠かせないのがこの便利アイテム。
吸引力を調整でき、やさしくしっかり鼻水を吸ってくれます。

新生児期から使えて、1歳を過ぎた今も手放せません。
鼻づまりが解消されると夜もぐっすり眠ってくれるので、ママも安心して眠れます♪

▶︎関連記事気づけば、もう寒い…!寒暖差の激しい季節に家庭でできる子どもの風邪予防

②ワンオペお風呂の味方!|ベビー用タオルローブ

お風呂上がりにバタバタしがちなママにおすすめの便利アイテム。
赤ちゃんに着せるだけで水分をしっかり吸収してくれるので、拭く手間が省けてとてもラクなんです。

動き回る1歳児でも、サッと着せるだけで湯冷めを防げます。

▶︎関連記事「0歳児のワンオペお風呂」が地獄すぎる!ママvs赤ちゃんのリアルなサバイバル術まとめ

③寝冷え防止に◎ |スリーパー


出典:ディモワ
価格:4,620円(税込)

布団をかけてもすぐに蹴ってしまう赤ちゃんにぴったりの便利アイテム。
着せるお布団タイプなので、夜中の寝冷え対策に大活躍!

股下にボタンがあるタイプを選ぶと、寝相が悪くてもはだける心配がありません。
新生児期から長く使えるコスパ抜群の一枚です。

④歯みがきデビューにおすすめ!|ベビー用電動歯ブラシ

生後6か月頃から使える、赤ちゃんの歯みがき習慣をサポートする便利アイテム。
やさしい振動で歯をきれいにしてくれるので、通常の歯ブラシよりも磨きやすいと感じました。

ライト付きならお口の中も見やすく、短時間でしっかりケアできるのでオススメです。

⑤爪切りが怖いママ必見!|電動つめやすり


出典:コンビ公式ブランドストア
価格:4,378円(税込)

柔らかい赤ちゃんの爪を安全に整えられる便利アイテム。
やすり部分がやさしく、寝ている間でも安心してケアできます。

深爪の心配がなく、顔を引っかくトラブルも防げるので、とても重宝しています。

さいごに|育児をラクにする赤ちゃんの便利アイテムで、毎日をもっと快適に


赤ちゃんとの生活は、幸せだけれど慌ただしい毎日ですよね。
そんな日々を少しでもラクにしてくれるのが赤ちゃんの便利アイテムです。

今回ご紹介した5つのアイテムは、新生児期から1歳まで長く使えるグッズばかり。
出産準備やプレゼント選びにもぴったりです。

毎日の育児を支えてくれる便利アイテムを上手に取り入れて、ママもパパも笑顔で過ごせますように♪

【合わせて読みたい】


PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter