【プレママ】産後の入院って何するの?母子同室って辛い?総合病院出産のリアル


昨年、総合病院での出産を経験したママライターです。

今回は、初めての出産後、入院中の実体験をお届けします。

分娩当日

分娩後はまず2時間くらいは母体の体調が戻るまでベッドに横になって基本的に動けません。

2時間経った後、病室に戻り、この日は授乳のタイミングで助産師さんが赤ちゃんを連れてきてくれるようなスケジュールでした。

後陣痛で子宮が痛く、痛み止めがないと寝られないほどで、当日は母子同室出なくてよかったと思いました。

1日目〜2日目

1日目から母子同室がスタートしました。

朝にその日のスケジュールが伝えられ、小児科医の巡回やK2シロップを飲ませてもらうための一時預かり、沐浴などがあることがわかりました。

母子同室とはいえ、上記のようなタイミングで赤ちゃんと一定時間離れるので、そこまで辛いという気持ちにはなりませんでした。

私自身は産後ハイのようになっていたので、眠さや疲れは問題なかったのですが、何よりキツかったのが、会陰切開後の傷

円座クッションや円座椅子なしでは座れないほどで、授乳やおむつ替えのたびに立ち上がるのが大変でした。

また、トイレやお風呂の度に痛みと恐怖で恐る恐る行動していました。

3日目〜5日目

3日目以降は赤ちゃんの黄疸や先天性代謝異常症の検査や聴力検査がありました。

私自身はようやくひどい痛みが引いてきて、薬があれば問題なく過ごせるようになりましたが、次は眠気との戦いです。

1〜2時間おきの授乳はもちろん、病院の検査のスケジュールに間に合うように新生児室に連れて行ったり、泣いたら抱っこ、オムツ、気づいたら次の授乳、という感じで、思ったよりもスケジュールが詰まっており、寝るタイミングを逃してしまうことも。

途中で助産師さんから一時預かりを提案してもらい、2時間ほどまとめて新生児室に預けることでなんとか睡眠時間を取ることができました。

退院日

退院日は最後の小児科医による検査があり、異常がなければ午前中で退院という流れでした。

入院費の支払いなどもあったため、夫に予定時間近くにきてもらい、手続きはお任せしました。

赤ちゃんと初めて外に出るタイミングでもあるので、荷物をまとめる他にも、服を着させたりと案外時間がないように感じました。

まとめ

産後の入院は思ったよりあっという間で、母子同室だからといって特段しんどかったという印象はありませんでした。

いつでも看護師さんや助産師さんがいてくれる安心感もあったので、自宅に戻った後の方が大変だったというのが正直な感想です。

出産を控えるプレママさんの参考に慣れば幸いです。

PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter