サイトアイコン ままてぃプラス|子育てするママのためのサイト

【5/9アイスクリームの日・料理レシピ】簡単で美味しいグレープフルーツのグラニテ|子どもが喜ぶ♪手作りおやつにぴったり!

今日は5月9日アイスクリームの日ですね!

1964年5月9日に、当時の東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が記念事業を開催したことが由来だそうです。

そこで、旬のグレープフルーツを使った
簡単に作れるグレープフルーツのグラニテのレシピをご紹介します!

※グラニテとはフレンチのコース料理のお口直しとして食べられる氷菓子です。

材料(6人前)

  • グレープフルーツ 2個
  • 水 300cc
  • 砂糖 50g
  • レモン汁 1/2個分
  • はちみつ 小さじ2(お砂糖小さじ2代用可能)

※材料にはちみつを使う場合、1歳未満の子どもの口に入らないように気をつけてください。

作り方

1、小鍋に水と砂糖をいれ火にかけ混ぜながら砂糖を溶かします。溶けたら火を消します。(シロップ)

2、グレープフルーツの皮を剥きます。
(薄皮が残っていると苦味になるので取り除きます)
この時1/2個分の実は別に取り分けて、分量のハチミツを絡ませて冷やしておきます。

3、グレープフルーツにレモン汁、1のシロップを加えハンディーブレンダーでかき混ぜます。
(ミキサーでもOK)

4、フリーザーバックに3を流し込み冷凍庫で凍らせます。固まりかけたら1時間に一度くらい冷凍庫から取り出し、揉んでかき混ぜます。(約2回)

5、3時間程度凍らせたらOKです。
4を器に盛り付け、ハチミツを絡ませておいた2のグレープフルーツの実を飾って完成です!(他のフルーツを飾ってもおしゃれです)

まとめ

ポイントは1時間おきに、こまめにかき混ぜるとふんわりとした口溶けになります。
もし固まってしまった場合も、食べる前に少し解凍した状態でかき混ぜれば大丈夫です!
簡単なのでぜひ作ってみてください。