コスメ断捨離の基準は使用期限!
まだ使えるアイテムのアレンジ方法と収納アイディア〜ママのためのおしゃれレッスンvol.6〜

元保育士パーソナルスタイリストのグケートまゆみです。個人様向けにスタイリングやメイクのレッスンをしています。こちらのコラムでは、毎日忙しいママさんが、効率的におしゃれを楽しめるようになるコツをたっぷりお届けします!


元保育士パーソナルスタイリスト
グケートまゆみ


幼稚園教諭、保育士の経験を活かし、
ママ向けにファッションやメイクのレッスンをしている。

詳しいプロフィールはこちらから
グケート まゆみ

インスタアカウント@mayumi_guckert

前回までの記事はこちら

最低限4ステップ時短メイクで簡単美人顔
洋服の簡単なお手入れの方法
2019年秋冬トレンドカラーは“パープル”
ママ友で忘年会!おしゃれで防寒対策バッチリのスタイリング10選
お姑さん受け抜群!帰省ファッションポイントは“動きやすさと上品さ”

出典:アンスプラッシュ

今回のテーマはコスメ断捨離です。
気がつくとしばらく使っていないコスメや、買ったけど合わなかったコスメが増えてしまいますよね。

そんなコスメをどうやって断捨離するのかについて2つのポイントに絞ってお伝えしていきます。

ポイント1.消費期限

コスメには消費期限があります。
特にアイシャドウやチークなどは1回でたくさん使う物ではないので、無くなるまで使いきることは実は難しいのです。

そこでまずは一般的に言われているコスメの消費期限をお伝えします。

未開封の物であれば、3年
開封済みであればなるべく1年以内に使い切ること。
(日本化粧品検定テキスト参照)

こちらの使用期限を過ぎているコスメは肌に良くないため、使うのをやめましょう。
ちなみに、オーガニックコスメは酸化防腐剤が入っていないことから、通常のコスメより早く使用した方がよいと言われることがあります。

一般的には半年をめどに使い切った方がよいそうです。
また、期限が早いものには、消費期限が記入されていることがありますので、書いてある場合は必ず期限内に使い切りましょう。

ポイント2.肌に合わない物

肌に合わないコスメは、主に2つのパターンがあります。

1.コスメを使用した際に痒みや赤みが出てしまう場合
2.色が合わない場合

コスメを使用した際に、痒みや赤みが出てしまう時は、使用をすぐにやめましょう。違和感を感じながら使っていると、肌荒れの原因になってしまいます。

また色が合わない場合は、使い方の工夫をしてみることをオススメします。
例えばアイシャドウ。
流行りのパープルを買ってみたけど、自分が使うと濃くなり過ぎてしまうと感じた事はありませんか?

この場合は、濃いパープルを細いブラシでアイライナーのように使ってみると、使いやすくなったりします。

この投稿をInstagramで見る

 

浜辺美波【fanstagram】(@hamabe_minami_gram)がシェアした投稿

工夫をしてみても、できない場合は思い切って断捨離するか、購入したコスメカウンターの美容部員に教えてもらいましょう。

コスメの処分方法

さて、断捨離ができたところで、コスメの処分方法についてお伝えします。
重要なことは、中身と容器をバラバラにしてから捨てるということ。容器は、それぞれお住まいの自治体の分別ルールに従って捨ててくださいね。では、中身別に詳しくお伝えしていきます。

化粧水や、クレンジング等の液体類

さらっとした水のような物はトイレで流しても大丈夫という意見もありますが、水質汚染のことを考えて、燃えるゴミで処分することをオススメします。
量が少ない場合は新聞紙や紙などに吸わせてから捨ててください。

量が多い場合は下記の手順で処分してくださいね。

①牛乳パックの中に液体を入れる
②新聞紙やキッチンペーパーで液体を吸わせる
③ガムテープなどでこぼれないように塞ぐ

ちなみにシャンプーなどの液体も同じ方法になります。

チークやリップなどの固形物

固形物は中身を紙などに包んでから捨てましょう。
パウダータイプのものは飛び散りやすいため、洗面台など掃除のできる場所で分解しましょう。

ちなみに、1度しか使っていない物や未使用の物などは、フリマアプリで販売することができます。合わなかったから捨てるのではなく、友人に譲ったり、フリマアプリで販売したりして、再利用できるといいですね。

収納のアイディア

皆さん、コスメの収納はどうされていますか?
コスメが多い方も少ない方も、きれいに整理された場所で朝メイクができると嬉しい気持ちになりますよね。

コスメを収納する際に気をつけることがあります。

コスメの収納NG場所

①日が当たる場所
②湿気の多いところ

日が当たったり、湿度が高い場所にコスメを置いておくと劣化しやすくなりますので、気をつけてくださいね。

では、おしゃれな収納のアイディアをいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

透明のケースでシンプルに

透明のケースを使うことで、何が入っているかが分かりやすく使いやすいですね。
コスメの量や大きさに合わせてケースを探してみるとよいですね。

この投稿をInstagramで見る

 

ミル(@____tkym_m____)がシェアした投稿

持ち運びができるケースで臨機応変に

まだ小さいお子さんがいらっしゃるママにオススメの収納術。
洗面所でいつもメイクができるわけではないから、持ち運びができると便利です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆーき(@yuukinnm)がシェアした投稿

壁掛けでコスメもヘアも全て一か所に

洗面所の壁に簡単なDIYをすることで、ヘアケア用品やコスメが一か所に収納できる方法です。最低限のコスメでよいという方向けのスタイルです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

める🥨(@melu_1_e)がシェアした投稿

いかがでしたか?
みなさんが、コスメを整理するきっかけになれば幸いです。
次回は、お正月太りをカバーする着痩せ術を紹介します。

お知らせ

記事を読んで興味を持ってくださった方に朗報です!
ただいま『ママのためのファッションコンサル』無料体験モニターを募集中!

通常◯万円するサービスが、つくばエクスプレス線沿いにお住まいのママ限定で無料となります。
この機会にファッションの見直しをしてみませんか?

詳細はこちらよりご覧ください。
ママのためのファッションコンサル

著者プロフィール

元保育士パーソナルスタイリスト
グケートまゆみ

背が高いことがコンプレックスで暗い性格だった思春期を、ファッションやメイクで自分自身を変えることで乗り越える。

ファッションやメイクで人生が変わった経験を他の人にも伝えていきたいという想いから、保育士をしながら本格的にファッションとメイクの勉強を始める。

保育士退職後、セレクトショップで1000人以上の接客に携わりながら、メイクの資格を取得、またパーソナルスタイリスト試験TOPSSを最高グレードで合格する。
現在パーソナルスタイリストとして活動している。フランス人夫と2人暮らし。

詳しいプロフィールはこちらから
グケート まゆみ

インスタアカウント@mayumi_guckert

PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter