ママ友ができるか不安??役員にチャレンジしよう!


もうすぐ新しい保育園、幼稚園、そして小学校が始まるというご家族も多いかと思います。
コミュニケーションが苦手なママパパは、

ママ友・パパ友できるかな・・・
情報を交換できる友達が欲しい・・・

と思っているかもしれませんね。
そんなママパパに、おすすめしたいのが役員になることです。

ママ友作りは簡単ではない?


私は、コミュニケーションは得意な方!と思っていたのですが、保育園ママたちのほとんどは送迎の時はバタバタしていて、なかなかママ友ができずにいました。
そんな初めての保育園ママデビューでしたが、入園して少し経つと、保護者会の役員の募集がありました。
学年が上がれば上がるほど、役員名の肩書きが会長や副会長などになりやすかったり、仕事の量が増えるという話を聞いたことがあったので、0歳児のうちにやっておこうという、よこしまな気持ちで立候補しました。

役員会でママ友作り


私の娘が当初所属していた保育園は、そこまで大きな仕事もなく、集まりも年に4回ほどあるのみで、あとはLINEでやりとりしながらの仕事が多かったのと、0歳児の保護者ということで、ありがたく仕事量も少なかったので、楽しく役員時代を過ごすことができました。

この役員時代に、結果的にありがたかったのが、学年関係なくママ友を作ることができたことでした。
同学年ではクラス内の情報が入手でき、上の学年のママからは今後起こりうることのアドバイスなどを得ることができました。

結果的には、我が家が少し離れたところに引っ越しをすることになってしまい、ママ友とは離れてしまいましたが、とてもかけがえのないママたちに出会えたと思っています。

役員会参加での副産物


役員になってみて、副産物として、その他にもいいことがありました。
それは、先生たちとの距離が縮まったことと、保育園の中の事情がよく見えたことでした。
先生たちの発言の背景などもよくわかるようになり、保育園全体と私自身のコミュニケーションがとても楽になりました。

最近は保護者会がある保育園や幼稚園が減っていますが、もし保護者会の役員や保護者ボランティアなど機会があれば、ぜひ、積極的に参加してみてくださいね。


PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter