【母の日】保育園・幼稚園から持ち帰った制作物、プレゼントの保管方法

5月12日は母の日
似顔絵や手作りのカーネーション、メッセージカードにビーズで作ったネックレス。
大好きなお母さんに普段の感謝を伝えるため、保育園や幼稚園でプレゼントを制作するお子さんも多いのではないでしょうか。
ですが、持ち帰った作品を管理するのは大変。
今回は、そんな作品の保管方法を皆さんにご紹介します。

アプリで一括管理。【MUSEUM】

出典:MUSEUM

【MUSEUM】というアプリをご存知でしょうか?
操作はとっても簡単!作品を撮って、アプリに入れるだけ。
作品の追加や閲覧は無料で行えます。
アプリを家族で共有することもできるので、わざわざ家族に写真を送信する手間もなく、外出先でも自由に作品を見返すことができてとっても便利!

こんな風に作品をまとめて閲覧することができますよ♪
一つずつコメントもできるので、作成した時の子どもの様子や作成月を記録に残せます。
そしてなんと、撮った作品が溜まってきたら、アプリがデータを自動で編集して製本のレイアウトも提案してくれるんです!
2024年の春からアルバム以外のグッズも順次リリースされるそうなので、今後が楽しみですね♪

アートフレームでインテリアに

子どもの豊かな発想力、想像力で作られた作品は、時に大人をあっと驚かせるほど素晴らしいものもできあがりますよね。
そんな作品をアルバムに入れるだけじゃもったいない!という方。
アートフレームに飾ってインテリアにするのはどうでしょうか?

我が家では、作品を大きめのA4ファイルケースに収納していますが、子どもお気に入りの作品はアートフレームに入れて部屋に飾っています。
こんな風に部屋の一角を子どもの作品展示スペースにすると、遊んでいる途中目に入って思い出せますよね♪
こちらはIKEAで購入したアートフレームですが、100均やホームセンターでも購入できます。
作品や季節によってアートフレームを変えると、飾った時に部屋の雰囲気もまた一味変わって楽しいですよ。

ミニマリストさんにオススメ。思い出をアルバム保存

どんどん増えていく作品に、保管スペースがない!という方も多いのではないのでしょうか。
そんな方にオススメなのが、アルバム保存です!
溜まった作品を撮ってプリントアウトし、アルバムに収納することで部屋のスペースを取らずに保管ができます。

私が使用しているのは、89ミリ×89ミリのスクエア型の小さなアルバムです。
普通に収納すれば24枚が保管できますが、更にアプリを使って1枚に4枚をコラージュすれば、96枚の作品の写真を収納できます。
手元に残す作品を厳選して、お別れする作品を写真に残すことで、いつでも見返すことができます。

出典:LINE Camera

LINE Cameraを使えば、無料で簡単にコラージュ写真を作ることができますよ♪

さいごに

今回は、スマホで管理する方法、インテリアとして飾る方法、アルバムに収納する方法をご紹介しました。
子どもの作った大事な作品。大切に保管することで、親子で見返す機会が増えて楽しいですね。
ご家庭に合った保管方法を選んでみてくださいね♪



PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter