育児に家事に…毎日がバタバタで、自分のことはいつも後回し。
「おしゃれしたいけど時間がない」「癒されたいけど子連れでサロンにも中々行けないし…」
そんなふうに思ったこと、ありませんか?
私もまさにそうでした。
そんな私が最近SNSで出会ったのが、「耳ツボジュエリー」です。
貼るだけで美容効果がある上に、ピアスのように可愛くて気分も上がる!とのことで、早速体験してきました。
気になっていたけど実際どうなの?って思うママさんの参考になれば幸いです。
耳ツボジュエリーってどんなもの?
耳ツボジュエリーは、耳ツボに対し小さな「チタンボール」をシールで張り、常に耳ツボを刺激することにより効果が期待できるんだそう。
表面は一見ピアスのように見えるので、おしゃれ感覚で身に付けることが出来ます。
また、耳には100以上のツボがあると言われているので、様々な不調を改善できる効果がある施術法だそうです。
実際に体験してみた流れ
私は出張対応で自宅にて施術していただきました。(子連れの外出は色々と大変なので、有難かったです…。)
まずはパーツ選びをしてから、耳のマッサージをしていただきました。これがとても気持ち良くてまったりした気分に。
その後耳ツボを順に押していき、痛いところをチェックしていきます。
(私は左耳が特に痛いと感じてお伝えしたところ、中国の医学書によると男性は右耳、女性は左耳が特に痛みを感じる方が多いんだとか。)
貼る場所は自分の好みの位置にするか、症状別に合わせた位置にするかは相談しながら決めることができました。
今回私は好みの位置である、首・肩・腰の3箇所のツボに効く位置にしました。
(料金は片耳3粒ずつで、2,000円でした。出張費500円含む)
やってみた感想
施術中はマッサージが気持ち良くて癒されました。サロンの方もママさんだったので、子育ての相談もできてお話しやすかったです。
施術後の現在6日目なのですが、正直効果はまだわからず…。ただ、耳ツボジュエリーは医療行為ではなく、効果も個人差があります。
もうしばらく継続すれば効果が出るかもしれません。何より耳がおしゃれになって気分が上がりました♪
※写真が施術後の様子。リボンと上の小さいゴールドの2粒が耳ツボジュエリーです。
注意点
さいごに
耳ツボには他にも生理痛、リフトアップ、ダイエットに効くツボなど女性に嬉しい効果があるツボがたくさんあります。
育児や家事で自分のケアが後回しになりがちなママさんに、ぜひおすすめです。
手軽に始められて、気持ちも見た目も前向きに変われる嬉しい体験でした!
「耳ツボジュエリー○○市」など、お住まいの地域名を入れて検索すると、取り扱っているお店が見つかるかと思います。
ぜひ一度、試してみてくださいね。

千葉県在住。
営業事務、企業受付を経て一児の母に。
趣味は推し活(K-pop)、家族でお散歩、美味しいもの巡り。
コーヒーを飲んでいるとき、娘と愛犬が戯れているのを眺めているときが癒しの時間です。