アレルギーのある子のママ必見!最近噂の舌下免疫療法を我が家が取り入れた理由!

舌下免疫療法をご存じでしょうか?

我が家は小学校の耳鼻科健診でアレルギー性鼻炎を指摘され、
アレルギー検査をし、スギ花粉やダニのアレルギーが発覚しました。

花粉症かな?とは思っていましたが、受診するほどではないと思い、
長期間見過ごしてきました。

耳鼻科を受診して初めて舌下免疫療法の存在を知りました。
医師や看護師に詳しく聞き、自分でも調べて、家族でよく話し合い
大事な我が子に投与をはじめることにしたので、誰かの参考になったら嬉しいです。

舌下免疫療法とは

スギ花粉やダニアレルギー性鼻炎と確定診断された人ができる、
治療薬を舌の下に投与する治療方法です。

1日1回、決められた量を数年間にわたり継続して服用します。
期間は個人差があり、医師の指示で服用期間を決めますが、3年以上が推奨のようです。

期待できる効果は正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり
長期にわたって症状をおさえる効果が期待できます。
症状が完全におさえられなくても、症状を和らげたり、アレルギー治療薬の減量が期待できます。

舌下免疫療法のメリット、デメリット

メリット

  • アレルギーが治ったり、軽減する
  • QOL(生活の質)の向上
  • 1日1回、短時間で終わる

デメリット

  • 毎日、長期間投与しなくてはいけない
  • 1ヶ月に1回、受診して薬をもらいに行く
  • 最初に副作用が出ることがある

注意点、我が家が取り入れた理由

5歳から投与ができる舌下免疫療法を、長男は6歳からはじめました。
各自治体で助成額は違いますが、子供の医療費を助成してくれる、
医療費助成受給券が適応されます。
これが適応されることにより、とても費用的に助かっています。

基本的に1ヶ月に1回の受診が必要ですが、病院によっては、閑散期の花粉症シーズンは
1ヶ月半に1回の受診や、舌下免疫療法だけの受診の人は優先的に診察してくれたりと、
通いやすい病院もあるようです。

通い初めの2回はアナフィラキシーショックなどの関係で
平日午前中の診察に行かなくてはいけません。
学校がはじまると休みつらくなるので、私は未就学児からの投与がいいと思い
4歳の長女も5歳になったらすぐに始めることを検討しています。

息子は投与をはじめて2週間くらいは副作用で舌の痒みが出ました。
痒み止めの薬を飲みなんとか過ごしましたが、親としては見ているのが少しつらくなりました。

舌下免疫療法の薬の味はラムネのような味らしく、今では毎日自ら進んで投与しています。
親の管理下の時期でやったほうが続くと思うので、
結果我が家は早めの時期からはじめてよかったです。

迷われている方がいたら、舌下免疫療法を取り入れている
信用できる医療機関に相談されることをオススメします。

PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter