断乳・卒乳の思い出


春からの保育園への入園ママやパパのお仕事再開に向けて、今から断乳・卒乳を考えている方もいることでしょう。
今回はママライターの断乳・卒乳の体験談をご紹介します。

3度の食事をきちんと摂る

1歳~1歳半になると、3度の食事がきちんと摂れるようになると聞いていましたが、我が家の息子も1歳になると3度の幼児食をきちんと食べることができるようになり、コップから水を飲めるようになったので、1歳2か月になった秋頃に卒乳をスタート。

日中に少しずつお別れしていく作戦

私の場合、最初にしたことは、日中の明るい時間に授乳している際「新しい絵本を借りてきたけど読む?」と声をかけたら飲むのをやめたため、そのまま絵本を読み始めたこと。そのパターンで、おもちゃ、お散歩、おやつの時間などで声かけをしていたら、卒乳スタートから約1か月程度で、あっと言う間に卒乳していました。
※断乳・卒乳は個人に合った方法で、必要に応じて専門家の指導のもと行ってください。

断乳・卒乳は親もさびしい

先輩ママたちから “断乳・卒乳は大変だ” と聞いていたので、完全に卒乳した日にはあまりのあっけなさに、成長を喜ぶとともに “もうこの子に授乳することはない” と思うと、さびしさがこみ上げ、母親の私が大泣きしていました。

断乳・卒乳も大切な思い出になる

私の場合、大切な出来事は育児日記に残すようにしていましたが、断乳・卒乳は長期戦になると思い込んで、この時期のやり取りを細かく書いておらず、後日とても後悔しました。
断乳・卒乳にかかる期間、方法、おっぱいのケアなど、それぞれ親子に合った進め方があるでしょう。だからこそ、親子だけの思い出になるこの時期のコミュニケーションを大切にしたいですね。

断乳・卒乳する際は、乳腺炎にならないよう注意することおっぱいへのケア子どもの気持ちを考えることも大切です。それぞれ個人にあったやり方で、必要に応じて専門家による指導を受けましょう。
「授乳中の離乳食、授乳回数を減らし断乳・卒乳へ 母乳育児第1回」では助産院の先生による詳しい断乳・卒乳方法を解説しています。ぜひ一緒に読んでみてくださいね。

PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter