
クリスマスまであと1か月ほど。ママパパは、プレゼント何にしよう……と悩み始める時期ですよね。
積み木などの定番おもちゃと並んで子どもに人気なプレゼントが「ブロック」。
レゴブロックは小さい子にはまだ早いイメージですが、実は「レゴ デュプロ」という、1歳半から遊べるパーツが大きめなシリーズがあるんです。
この記事では、レゴデュプロの紹介と、実際に我が家の2歳の子どもにプレゼントした使用レポをご紹介します。(※アフィリエイトなし)
「レゴ デュプロ」ってなに?
小さい子でも安全に使えるように作られた、レゴブロックの大きい版です。一番小さいブロックも幅が3cm以上と普通のレゴの倍の大きさで、耐久性も高く作られています。
動物や乗り物、ディズニープリンセスといった小さい子向けのテーマがカラフルなブロックで再現されています。
最大の特徴は、普通サイズのレゴブロックと互換性があること。子どもが4歳になって普通のレゴを使い始めても、混ぜて一緒に使えるので無駄になりません。
※ヒトや動物のパーツなど、一部互換性がないパーツもあるので要注意です。
▶︎関連記事:1歳の誕生日・クリスマスに!知育に人気の『タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000』を正直レビュー
2歳の子どもにプレゼントしてみた!使用レポ

出典:レゴ公式サイト
価格:2,980円(税込み)
息子の2歳の誕生日に、親族にリクエストしてこちらの「トラックとショベルカー」のレゴデュプロブロックをプレゼントしました。
働く車が大好きな息子は大喜びで、箱を開けた日はショベルカーを抱いて寝ていました。
良かった点① 頑丈で作りがいい
息子はがんがん落として投げてと手荒に遊んでいますが、壊れる心配がいらないくらい作りがしっかりしています。組み立てていたパーツはバラけますが、当然ブロックなのでまたくっつけられます。
構造もシンプルなので、2、3歳の子なら数か月遊んでいれば自然にブロックの付け外しをマスターできそうです。
良かった点② 「車のおもちゃ」としても優秀
ショベルカーのアームが細かく操作できる、ダンプカーの荷台も動く……と、ブロックとしての機能を除いたただのおもちゃとしても優秀です。
特に息子のツボにハマったのが、乗り降りさせられる運転手。意外と珍しいですよね。
親子ともにレゴデュプロのファンになったので、2歳のクリスマスプレゼントとしてまた買い足す予定です。息子はこのままレゴ沼にハマっていく予感がしますが……楽しそうなのでOK!と受け入れました。
▶︎関連記事:【正直レポ】1歳へのプレゼントに人気の大型おもちゃを本音でレビュー!【すべり台、ミニピアノ、キッズデスクなど】
気になる点は『価格』
レゴ社公式の質のいいおもちゃなだけあって、価格は全体的に高め。トラックとショベルカーのセットは2,980円、大型のお城や電車セットは1万円以上と、幼児のおもちゃとしては正直高いなと思いました。
でも、実際に使ってみて、値段分の価値はしっかりあったと感じています。
気軽に買い足せるおもちゃというより、クリスマスや誕生日の特別感あるプレゼントにぴったりなおもちゃという印象です。
まとめ

組み立てても壊しても楽しくて、遊び方がどんどん広がるレゴデュプロ。2歳前後の子どもでも安心して遊べて、見守る大人も嬉しくなるおもちゃです。
この冬のクリスマスプレゼントに、ぜひチェックしてみてくださいね。
【あわせて読みたい】
乗り物大好きな1歳児の母。
2024年夏に柏の葉へ引っ越してきました。
絵本とインテリアが趣味のインドア派ですが、最近は毎日公園で泥だらけになってます。
産後ダイエットレポを書くのを目標に、減量に挑戦中!











