夏の厳しい暑さのなか、赤ちゃんや子どもは大人以上に熱中症のリスクが高くなります。
熱中症を予防するためには、こまめな水分補給はもちろん、暑さをやわらげる便利グッズの活用がポイントです!
今回は、我が家で実際に使っていた赤ちゃんと子ども向けの熱中症対策グッズをご紹介します♪
(情報は2025年7月14日現在です。)
赤ちゃん向け 熱中症対策グッズ
ひんやり保冷シート
出典:楽天市場
価格:3,480円
夏場のベビーカーは、背中がムレたり、熱がこもったりします。
そんなときに活躍するのが「ひんやり保冷シート」です。
中にジェルタイプの保冷剤が入っており、ベビーカーの座面に敷くだけで、背中から心地よい冷たさが伝わります。
汗をかきやすい赤ちゃんも快適に過ごせるのでおすすめです。
冷感ケープ
出典:楽天市場
価格:1,000円
日差しや照り返しから赤ちゃんを守ってくれるのが、冷感素材でできた「冷感ケープ」です。
こちらはベビーカーに取り付けて使ったり、抱っこ紐につけて使ったりすることができます。
UVカット機能付きのものが多く、冷却効果のある接触冷感生地で熱のこもりも軽減します。
日除けと涼しさを両立できるのでおすすめです。
くねくねタコ足扇風機
出典:楽天市場
価格:2,880円
ベビーカー用の扇風機として便利なのが「くねくねタコ足扇風機」です。
ベビーカーのハンドルやチャイルドシートに簡単に巻きつけることができ、角度の調節がしやすいので、赤ちゃんに直接風が当たりすぎないように配慮しながら使用することができます。
USB充電式で持ち運びもしやすく、外出先でも手軽に使えるので大活躍します。
▶関連記事:夏の抱っこ紐は要注意!熱中症・日焼け対策まとめ
子ども向け 熱中症対策グッズ
首かけ扇風機
出典:楽天市場
価格:2,380円
携帯型扇風機はいろいろなタイプのものがありますが、元気に走り回る子どもには、両手が自由に使える「首かけ扇風機」が便利です。
軽量で首に負担が少なく、風量の調節ができるタイプのものがおすすめです。
ネッククーラー
出典:楽天市場
価格:1,430円
電源不要で使える「ネッククーラー」は、首元を冷やして体感温度を下げてくれます。
装着も簡単で、冷却効果は30分以上続くものが多く、洗って繰り返し利用できるので、近所の公園に行くときなどのちょっとした外出時に便利です。
アイスヘッド
出典:楽天市場
価格:3,960円
「アイスヘッド」は帽子の中に入れれる保冷材のようなもので、帽子の中のむれや熱を軽減できます。
マジックテープ式で任意の帽子に着脱可能となっているので、普段使っている帽子や、お気に入りの帽子にあわせて利用できる点が嬉しいです。
優しくひんやり冷やしてくれる感じで、夏場のお出かけを快適にしてくれます。
瞬間冷却パック
出典:楽天市場
価格:1,578円
最後に紹介するのは「瞬間冷却パック」です。
叩くことでパック内部の水袋が割れ、薬剤と反応することで冷える仕組みです。
もしもの際の氷嚢として利用できるので、万が一の備えとして鞄に入れておくと安心だと思います。
▶関連記事:【体験談】初夏に注意!子どもの熱中症予防と応急処置
おわりに
暑さ対策グッズを上手に使って、暑い季節を乗り越えましょう!
安全第一で、楽しい夏の思い出をたくさん作ってくださいね♪

調理師免許や子育て支援員などの資格を持っています。
男の子と女の子の2児の母。
趣味は料理やお菓子作りで子どもたちと一緒に作って食べる時間を楽しんでいます。
ハンドメイドが得意でアクセサリーを作るのが大好きです。
週末には家族でお出かけすることが多く近隣のイベントを調べて遊びに行くなどフットワークも軽い方です。