【絵本、幼児向け】子どもと一緒にイベントを楽しむ♪ 岡村志満子さんの絵本4選(ハロウィン、クリスマス、お誕生日)

ハロウィン、クリスマス、お誕生日、子どもにとっては一年の中でも特別なイベントですよね。
そんな季節のワクワクを親子で一緒に楽しめる絵本として、我が家で大人気なのが岡村志満子さんの絵本です。

明るくポップな雰囲気の絵柄と、楽しいストーリーが魅力的で、ちょっとした仕掛けもついており、季節のイベントを楽しく読み聞かせできる絵本としてとってもおすすめです。

今回は、岡村志満子さんの絵本のおすすめの4冊をご紹介します!

ハロウィンのえほん トリックオアトリート!


出典:KUMON SHOP
価格:1,100円

4人の仲良しの子どもたちが、ハロウィンの仮装をして、「トリックオアトリート!」と色々なおうちをまわるお話です。
みんなでハロウィンを楽しむ様子が、かわいく描かれています。

読み聞かせながら、子どもも一緒に「トリックオアトリート!」と楽しめるお話となっているので、ハロウィンの予習にもぴったりです♪

我が家の子ども達はこの絵本で「トリックオアトリート!」が言えるようになりました。笑

関連記事1歳で買った絵本棚に大満足!長く使える?いる?いらない?を徹底解説

ひかるえほん メリーメリークリスマス!


出典:KUMON SHOP
価格:1,100円

4人の仲良しの子どもたちが「クリスマスおたすけたい」に変身して、街をまわってクリスマスの準備のお手伝いをするお話です。

クリスマスツリーさんを飾り付けたり、おうちさんのイルミネーションをつけたり、赤い服を着た不思議なおじいさんの探し物を手伝ったり…。

物語はやさしくシンプルで、クリスマスのわくわく感がたっぷり詰まっています。
毎年12月になると「読んで!」と持ってくる我が家の定番です。

関連記事乗り物好きの子に!「バイロン・バートン」の絵本おすすめ4選【読み聞かせ・恐竜・宇宙】

ひかるえほん ハッピーハッピーバースデー!


出典:KUMON SHOP
価格:1,100円

お馴染みの4人の子ども達が、4人の誕生日パーティーを開くお話です。

ねこの配達屋さん、かめのカメラマン、うしのケーキやさんなどなど、次々とやってくる、ちょっと不思議な動物のお店やさんたちとやりとしながら、楽しくパーティーの準備を進めます。

写真のポーズをとったり、ケーキの載せるろうろくを探したり、遊べる仕掛けがたくさんあって楽しい絵本です。

蓄光インクを使った、ろうそくの火をふー!して消せる仕掛けが我が家の子どもたちは大のお気に入りです。

サンドイッチいただきます


出典:ポプラ社
価格:1,045円

上でご紹介した3冊とは少しテイストの異なる絵本です。
サンドイッチを作る仕掛け絵本で、ページをめくっていくごとにパンの上に具材が重なっていき、美味しそうなサンドイッチが出来上がります。

作る工程を楽しむことができるので、この絵本をきっかけに実際に親子でサンドイッチを作ってみるのも楽しいと思います♪

文字は少なめで、とてもテンポの良い絵本なので、小さなお子さんでも楽しめると思います。

おわりに

イベントが近づくと、子どもはもちろん、実はママだってワクワクしますよね♪

岡村志満子さんの絵本は、そんな親子のワクワクをもっとふくらませてくれる一冊ばかりです。

日々の読み聞かせタイムが、季節を感じる特別な時間になりますように。

PAGE TOP

Facebook

Instagram


Twitter