暑い夏、赤ちゃんの水分補給には保冷ストローマグが欠かせません。
常温の麦茶などは菌が繁殖しやすく、夏場は特に注意が必要。
私も種類が多すぎて悩みましたが、徹底的に調べて選んだ洗いやすく、漏れにくく、保冷力もあるマグを3つご紹介します!
【サーモス】まほうびんのベビーストローマグ
出典:THERMOS ONLINE SHOP
価格:4,180円(税込)
定番ブランドのサーモスの保冷マグは、使いやすく様々なカスタマイズができるところが魅力です。
- 本体以外はすべて食洗器対応で、日々のお手入れがとてもラク。
- ハンドルは取り外し可能で、成長に合わせて長く使える。
- 飲み口とパッキンが一体型設計で、付け外しも簡単。
- カラーバリエーションが豊富で、名入れサービスも可能。オリジナルのマグが作れる。
本体が食洗器非対応なのが少し惜しいですが、名入れの可愛さと使いやすさに惹かれて、私は最終的にサーモスのマグを選びました。
▶︎関連記事:夏の麦茶は危険がいっぱい!煮出す&水出し麦茶の注意点
【コンビ】 ラクマグ ステンレス 漏れないストロー
出典:コンビ公式ブランドストア
価格:4,158円(税込)
2025年に新発売されたばかりの商品で、ラクマグ愛用者には特におすすめの1本です。
- 全パーツが食洗器対応で、お手入れのストレスゼロ。
- 飲み口とキャップアダプターを付け替えて、トレーニングマグとしても使える。
- ハンドルとインナーストローが斜め構造で、持ちやすく飲みやすい。
- ころんとした丸いフォルムがとても可愛い。
私自身、元々ラクマグを使っていたのでこちらのマグとかなり迷いました。
すべて食洗器対応というのは大きな魅力です。
▶︎関連記事:【生後8ヶ月】ストロー練習がうまくいったマグと練習方法!
【ピーコック】 ベビーストローマグ ベルト付き
出典:ピーコック魔法瓶公式ストア
価格:3,828円(税込)
コスパ重視派におすすめなのが、ピーコックのストローマグです。
- すべてのパーツが食洗器対応で、お手入れ簡単。
- ロックリング付きで、最も漏れにくい印象。お出かけにも安心。
- ベルトタイプとハンドルタイプが選べる。
- 価格が他社に比べて抑えめなのも魅力。
洗いやすさ・漏れにくさ・価格のバランスが取れていて、納得の人気アイテムです。
さいごに
ストローマグ選びは、赤ちゃんが使いやすいことはもちろん、ママ・パパが「これなら安心して使える」と思えるかも大事なポイント。
どれも信頼できるアイテムばかりなので、使うシーンやデザインでぴったりの一本を選んでくださいね。
暑い夏も、お気に入りの保冷マグで、親子の毎日がもっと快適になりますように。
【合わせて読みたい】


千葉県在住。
営業事務、企業受付を経て一児の母に。
趣味は推し活(K-pop)、家族でお散歩、美味しいもの巡り。
コーヒーを飲んでいるとき、娘と愛犬が戯れているのを眺めているときが癒しの時間です。