子育て、家事、仕事と働くママはとにかく時間に追われてしまいますよね。
すべてを頑張りすぎてしまうと毎日ヘトヘト、体調を崩しかねません。
キーワードは「頑張らない家事」。時短テクニックを活用して、ママに少しでもゆとりを持ってもらいたいです!
これから仕事復帰をするママ、新たに仕事を始めたいと考えているママにもおすすめの時短術を紹介します。
ネットスーパーなど宅配サービスの活用
子どもと一緒に買い物は全然進まないし、余計なものを買わされそうになるし…と苦労しますよね。
ネットスーパーは、普段のスーパーと変わらない価格で、手数料を数百円程度払えば自宅まで届けてくれます。
必要なものだけを買うことができるので、時短だけでなく節約にもなります。
実体験として、2年前は即日配達してくれていましたが、今はコロナ禍でサービス需要が高まっているので、配達枠が埋まりやすくなっているようです。
必要なものがあれば、早めに注文するようにしてくださいね。
またコープなど食材宅配を利用するものおすすめ。
注文から届くまでに1週間ほどかかりますが、料理キットや冷凍食品が充実しています。
私のおすすめは骨抜きになっている冷凍のお魚です。
調理をしたら、そのまま子どもも食べれるので、本当に簡単です。
時短家電の活用
ロボット掃除機、食器洗浄乾燥機、洗濯乾燥機など、家事の時短を叶える電化製品が多く発売されています。
時短家電を買うのは贅沢だから、と躊躇いている方もいるかもしれません。
しかし、時短家電を使い始めると「もっと早くから使えば良かった」と思うものばかりです。
中でも最近人気があるのが、自動調理器や電気圧力鍋を使った時短料理。
仕事から帰宅後、キッチンに付きっきりにならなくて良いのがポイントです。
出典:Amazon
「シャープ ヘルシオ ホットクック」は、具材と調味料を入れてボタンを押して出来上がるのを待つだけ。
価格が高めではありますが、Amazonの口コミを見ると評価が高く、非常に満足している人が多かったです。
「ついで」時間を活用
トイレや洗面所を使ったときにさっと周りを拭き掃除、週末食材のまとめ買いをして片付けるついでにあらかじめカットして保存するなど、「ついで」の時間を有効活用してみてください。
毎日サッと拭き掃除をするだけでも、キレイを保てて、週末改まって掃除の時間を設けなくても良いし、あらかじめカットしておいた具材はそのままフライパンに入れて調理できるので、忙しい時の助けになるはずです。
まとめ
家事を時短して、少しでもママの自分の時間を持つようにしてほしいです。
たまにはお惣菜dayを設けたり、家事代行サービスで掃除・料理の作り置きをしてもらったり、パパの家事負担重めにしたりと、息抜きをしながら家事の手間を減らすようにしてみてください。
生まれも育ちも九州。数年前に千葉に引っ越してきて、子育ても始めました。
5歳娘を自己肯定感の高い子にするために、日々勉強中です。
趣味はポイ活。